'22/7/2 cpu fan
'22/7/3 無題
'22/7/6 無題
'22/7/9 cpu 温度
'22/7/16 無題
'22/7/28 無題
'22/7/28(木) 無題
このところずーっと天気が悪い目。
時々は晴天もあるが、すぐに曇ったり雷雲が発生したりする。
今日も昼頃は晴れ間が見えてたんだが、午後から曇りがちになり、
夕方には激しく雷。
我が家の近くには落ちなかったけど、
どこか近くに落ちたんじゃないかな、18:46頃に停電。
復帰は 19:08 くらい。
最近には珍しく長い停電だった。
そんなこんなで、この辺りは 30度を越える日はごく僅か。
近くの林でヒグラシが元気に歌っている。
'22/7/16(土) 無題
このところ涼しい目の日が続いていたが、
今日は昼頃で室温 24.9度。
人気のない客間は 22.1度だった。
もうこれは寒い。
7/3(日)昼頃に室温 30.0度だったがそれ以降ずーっと30度を下回っている。
7月というにいつまでこんな日が続くのやら。
温暖化?冗談にしか聞こえん。
こんな寒い7月は初めてだ。
'22/7/9(土) cpu 温度
cpu ファンを交換して 1週間経ったが、cpu の発熱はどんなぐいだろうか?
ノートを放置状態の時の cpu の温度はほぼ 41-42度くらいだ。
このノートは常時蓋を閉じた状態で使っているので、熱がこもる可能性はある。
蓋を開けて使えば更に温度は下がるかもしれない。
余り変わらん。
強いて言えば、1-2度くらい下がったかもしれんが、その程度だ。
思っていたほどには/期待してた程には下がらんかった。
蓋を開けっ放しだとキーボード上にゴミが溜まる。
この程度の温度差だったら、蓋は閉じた状態で使う方が良さそうだ。
'22/7/6(水) 無題
'22/7/3(月) 無題
夕方、外に出たら鴬とヒグラシが鳴いてた。
ヒグラシは夏の初めと終わりの涼しい目の頃に鳴く。
ここ2、3日は 33度ほどと暑かったが、
先月二十日ごろまでは暖房入れてたほどだったんで、
その後の暑くなり出した頃に穴から出てきたのかもしれん。
明日の最高気温は 28.1度、明後日の最高気温は 24.5度の予報になってる。
明後日はやや寒いくらいだ。
'22/7/2(土) cpu fan
先月末頃から、ノートの cpu 温度が高くなっている。
無負荷に近い状態でも 70度を超す。
cpu ファンは大きい音を立てて回っているが、
cpu 負荷の有無にかかわらず、70〜80度位の間で小さく変動するだけで、
負荷が非常に小さい状態でも 70度を切らなくなった。
これくらいの発熱ですぐにどうってことは無いはずだが、
ずーっと続けると多分よくない結果になる・・・
ってことで、面倒くさいんだが、cpu ファンの交換をした。
左端 : 壊れた(?)ファン
中央 : 今回購入したやつ
右端 : HP純正ファン
- 記憶に従ってネジを外していったが、キーボードが外れない。
記憶違いで未だどこかに外し忘れのビスがあるのか?
- 見えてるビスは全部外してるのを確認し、少し強い目にキーボードをはがす。
- キーボードが動いた。
これまでこのノートで2回キーボードを外してるが、いずれも簡単に動いた。
2回目に外した時に新しいキーボードに交換したので、
今回は過去2回と動き具合が違った。
かなり強く押さないと動かなかった。
- ファンを交換。
- キーボードを元に戻して、外してあった線を繋ぎ直すが・・・
なんだかうまく繋がらん。
何故だろう? どうもしっくりしないんでやり直すが、それでも自信が持てない。
- 取り敢えず出来たことにして復元を進める。
- 最後の蓋を取り付けるビスは省略して電源を入れてみる。
- Windows が起動した、OKだ。
- ファンの音がしない。
回ってないのか?
- login して cpu の温度を見れば判る。
- あれ??? パスワード入力が出来ん。
キーボードから入力出来ん。
マウスパッドも機能しない。
キーボードの復元に失敗したのか。
- キーボードのすぐ側にあるファンもそのあおりで動かないのかも。
もう夜も遅いので、明日もう一度ばらすことにして作業終了。
予備のノートでちょこっと遊んでたんだが、ふと気づいた。
『USB のキーボードマウスは使えるじゃないか?』。
usb の辺りは触ってない。
usb 受信機を挿して電源ON。
login画面が出る、usb キーボードからパスワード入力。
正常に入力できる。
マウスも正常。
だけど・・・
ファンの音がしない。
cpu 温度を測定する『Open Hardware Monitor』を起動。
cpustres で負荷最大にする。
左の○はブラウザ起動時。
ブラウザは30枚でタブ数は150弱あるので、cpu負荷も最大になる。
右の○は cpustres による負荷で、
3分ほど続けたが cpu 温度が上がりそうにないのでそこで打ち切った。
cpu温度は、負荷最大時で 60度くらいになり、
負荷が消えるとすぐに5度くらい低下し、
最終的に50度弱のところでサチるようだ。
ファン音が静かだ。
回ってないと思っていたが、このデータからは回っていることが判る。
これまでは、窓の外で模型飛行機飛ばしてるんじゃないかと思えるような軽いエンジン音が鳴り続けてたのだが、
今はこの村はこんなに静かだったのかとしみじみと判る程に静かだ。
聞こえる音と言えば只、頭に中に棲みついたニーニーゼミの声だけだ。
|