tag

2024年 9月


'24/9/2 無題
'24/9/3 黒画面
'24/9/4 固まる
'24/9/6 フリーズ
'24/9/9 カーソル
'24/9/10 無題
'24/9/13 無題
'24/9/19 無題
'24/9/22 Thunderbird



'24/9/22(日) Thunderbird
起きたら Thunderbird が固まってた。 画面が新しくなってる。 新しい Thunderbird は使いづらかったんで、少し前のバージョンに戻して使ってた。 しかも、アカウント設定が全部消えてる。 それが固まってしまって、仕方なく Thunderbird を再起動したら、 新しいバージョンになってしまった。

新しバージョンは、余計なことにユーザインターフェイスまでガラッと変わって、 Win 11 と同じく使いづらく見辛いものになってしまってる。 だから、わざわざ古いバージョンをインストールし直して使ってた。

もう一度古いのを探してインストールするのもいいが、もう面倒くさい。 そのまま最新のを使うことにした。

しかし・・・セキュリティとか新しい機能とかで更新するのはありがたいことなんだが、 なんでユーザインタフェイスまでガラッと新しくするんだろ? いや、新しくなるのは別に構わない。 でもなぁ、使い辛くなるような変更、それもかなり大きい変更は勘弁してほしい。

設定でどうにか昔の姿に戻せたけど、それでもまだ直せないところが残ってる。 探せばどこかにあるんだろうけど、面倒くさいから暫くはそのまま使うつもり。 大幅な変更はホントに困る。

大変なことに気づいた。 アドレス帳も無くなってた。 何故? どうなってるんだ?

悩んでても仕方ないが、アドレス全部登録する気には到底ならない。 思い出したんだが、数年前に携帯を洗濯したら応答しなくなったんで新しいのを買った。 その時、Thunderbird のアドレス帳を export し、携帯に送り携帯で使ってる。 この『電話帳ファイル』が携帯の中に残ってたらしめたもの。

世の中そうはうまくいかないもので、とっくに消去したんだろう、どこにも見つからん。 がっかりだが、がっかりしてるわけにはいかん。 携帯の電話帳ソフトでデータを export してやれば良いじゃないか・・・ と思ったんだが、それが見つからん。 自分は他から import できるけど、他のために export はしない、てか。 中々だな。

携帯のために『電話帳ファイル』をダウンロードしたのなら、 うまくすれば pc の中にダウンロードファイルが残ってるかも。 でも、そんなファイル削除したか、もし残ってるとしてもどこか tmp のようなディレクトリの中のはず。

もし残ってるなら恐らく 7TB あるデータ用ディスクのどこかだ。 そのディスクの root に入り、
find . -name "*Thunderbird*" で探してみた。
長い時間がかかったが、見つからん。
次に、find . -name "*電話帳*" で探す。

こっちに反応した。
  ????????????????????????.csv
日本語でファイル名付けたようで、cygwin は ????? と表示する。 それでも『拡張子』が判った。 .csv だ。 ディレクトリも分かった。 2400ヶほどのファイルが入ってるディレクトリだ。 今度は dir | grep で見つけ出す。 dos-prompt なので日本語で表示される。
  2020/01/11 00:51   9,405 個人用アドレス帳.csv

こいつを Thunderbird に読ませて目出度く電話帳完成(^^)

無くした時のために、他の pc 達の Thunderbird にも読み込ませておこう。
これまではメールはあちこちに分散して読むようなことはしないんで、 1つの pc にしか Thunderbird をインストールしてなかった。
'24/9/19(木) 停電
午前 7時前、トイレで目が覚めたら何やら妙な音がする。 暫くは判らなかったが、ups の警告音だった。 これまで散々使ってきた ups、殆どが APC なんだが、大きい音ですぐにそれと気づいた。 今使ってる 2台、OMRON と APC なんだが、警告音が静か。 どこかで何かのメロディが聞こえるって程度。

昨今の『静音志向』のせいか、こんなところまで音を落としてどうするんだ。 ガンガン鳴らして爆睡中であって飛び起きるくらいでないと意味がない。 たまたま小便で目が覚めたが、そうでなかったら気付かずに眠っていたろう。

いや、もしかしたら、歳をくって耳が遠くなってるのかもしれん。 異なる 2社の ups が揃って静音になってるとは考えずらい。 そうかもしれん、OMRON さん、APC さん、ゴメン。

ま、どんなきっかけであれ気付いたんで、良かったんだが・・・ 急いで 2台の pc をシャットダウンさせた。 最近の pc とかモニタは、昔より遥かに省電力になってるので、 最低のモデルの ups でもかなりの時間もってくれる。 モニタつけてても平気だ。

いつもは長くても数分で収まるんだが、今日はどんな事故だったのか 2時間もかかった。 普段は無駄の見本のようになってる携帯だが、今日は唯一の情報収集手段として役に立った。

ウヮー、なかなか辺境の地且つ計690軒とか、 東電さんにとっては割とプレッシャーのかからん地域みたいだ。 約2時間少々かかるのも仕方ないか。

のんびりとネット見ながら待ってたら 9:15 に復旧した。 エライな、予定より 5分遅れただけ。 突発的な事故の修理時間でも、そこまで正確に予想できるんだ! 2時間後に終わりますって言われたら、 普通はうまくすれば 1時間で終わるかもしれないけど、下手すりゃ3時間4時間かかってもしょうがない、と思ってしまう。 それくらい見積もるのが難しいはず。

朝の忙しい時間帯での2時間だから会社などでは大変だったかもしれん、 個人的には寝てる時間帯だったので何の問題もなかったんだが・・・

2台の mini pc は急いでシャットダウンさせた。 これで何の問題もないと思ってたんだが・・・ 午後遅くに起きだして pc に触ったら・・・全然おかしい。 remote-desktop が繋がらん。 全てのデータの保存先はリモートデスクトップにある。 困った。

一つ一つ当たっていったが、どうにも直らない。 3台の pc で様子見してたんだが、それぞれが出鱈目な症状。 a から b に ping が通るのに、逆方向には ping がエラーになる。 ipconfig 見たら、思ってもない値が返ってきた。

何が起きてるんだろ? ネット上の不思議は取り合えずルータやハブを再起動すれば直ることが多い。 ntt router を再起動。 続けて 2台の hub を再起動。 それでもおかしい現象が収まらない。 インターネットに繋がってたりダメだったり、挙動が怪しすぎる。 この出鱈目具合は、どこかに違ったアドレスが紛れ込んでる可能性が高い。

3台の pc を行ったり来たりし、何度も pc 達をチェックし再起動してもおかしな状態が続く。 絡み合ったネットワークケーブルを外して繋ぎ直してもしてもまだ直らん。

そんな時、思い出した。 天井のある部屋に移動したとき LAN ケーブルが届かなくて、 間に hub 1ヶ挟んでたんだ!

ってことでその hub を再起動してやると全部が正常に動くようになった。

結局、ntt router 君が、out 側のアドレス指定を停電時に失ってしまってたことが原因だった。 ルータの設定を修正し、2台の hub を再起動したまでは良かったんだが、 もう 1台 hub がいたことを忘れてたのは敗因。 しかし ntt のルータ君、停電で設定が消えちゃうのか、 それとも、設定変更を保存してなかったんだろうか? 後者がが正解そうだけど。

つまるところ、頭がそこそこボケてるのが原因だった(^^;)
'24/9/13(金) 無題










'24/9/10(火) 無題
こいつ、机の脇に置いて食い物やら飲み物やら、その他諸々を置いて、 甘いものを食べつつ飲み物を飲みつつ pc と遊んでるんだが・・・
臭い! もうひと月も経つのにいまだに強い刺激臭が消えない。

タバコのヤニがこびりついたような、それでいて刺激があって鼻、喉が痛む。 常にミニ扇風機を廻して風を送ってないと、とてもじゃないが横に座ってられない。

暑かった頃にはミニ扇風機も有難かったが、 そろそろその風不要な季節にさしかかり、 いつまでもこんなのと付き合ってるわけにもいかんので、 こいつを捨てて新しいのを買うことにした。

木製の安物だと、オカシナところでオカシな作り方するんでどうしても悪臭がコモってしまうことが多くある。 それで今度はスチール製にしようかなと思ってる。

スチールデスクのようなのをイメージしつつ amazon で探したら、 『スチールラック』なんて名称のものが見つかった。 安いし軽いし使えそうだ。 スチール製なら変な匂いが沁みこんでるってことはないだろう。
サイズ、重さは、
・臭い奴=75(w)x20(d)x65(h)cm 8.9kg に対して、
・上図左=59x29x160cm 6kg 6段、右=65x30x151cm 3.8kg 5段
で横幅は 10〜15cm狭いが棚数が多いので、置くことができる菓子やジュース(^^;)などはこっちが多い。

左も右も似たようなサイズ、価格なので迷ってるが、 どっちかにするかしっかり考えたいけど、どっちでも良いような品なんで逆に決められん。 そう言えば一方はニトリで他方は中国メーカだ。 それならニトリで決まり。

どのみち作ってる所は同じなんだけどな・・・
'24/9/9(月) カーソル
ブラウザでとあるページを見てるとき、画面にカーソルが現れた。
以前、同じことがあったんだが、直し方忘れてしまった。 画面上をカーソルが移動するんで役に立つこともあるんだが、 ↑↓キーでページを行単位でスクロールできないので困ったりもする。

解決方法は[F7]。 この手の技は沢山あり且つ便利なんだが、覚えられない。 少し前に使ったんだがもう忘れてしまってる「画面録画」、 [Win]+[alt]+[r]、 こいつは便利だ。 今すぐに録画したいって時に役立つ。
'24/9/6(金) フリーズ
昼頃に起きて(起きるのも寝るのも超遅い)pc 見たら・・・フリーズしてる。
立て続けだ、これはホントにヤバいかも。
実は昨日も cpu 高温状態があった。 9/2 のとほぼ同時刻、今回の方が 1時間くらい短いがどちらも 10時間以上の長さだ。 そしてその後に『フリーズ』。 90度もの高音が 10時間以上も続くのは cpu にとって良いわけない。 cpu になにか起きててもおかしくない。

新しい pc を急いで用意した方がいいかもしれない、 ってことで現有と似たような mini pc を amazon で探してみた。 と言っても、数日前に探したばかりだから目新しいものはない。
# メーカ 型番 価格 Intel i9 PasssMk RAM SSD LAN
x数
筐体
mm
FAN
a KODLIX GD90 68,999 12900HK 27,414 32
DDR4
512 2.5
x1
128x127
x55
(c)(d)と同
1
b 73,999
70,549
32
DDR4
1TB 9/11
修正
c MINIS
FORUM
UN1290 69,980 32
DDR4
512 2.5
x1
130x128
x55
1 W11
Home
d 74,980 32
DDR4
1TB 1 W11
Home
e NAB9 72,080 32
DDR4
512 2.5
x2
128x127
x55
1
f 76,980 32
DDR4
1TB 1
g AOOSTAR GEM12 64,700 0
DDR5
0 2.5
x2
130x130
x60
2 金属
筐体
h 92,000 32
DDR5
1TB
i 85,700 13900H 28,893 32
DDR5
1TB
j chatreey - 100,000 12900H 28,008 32
DDR4
1TB 2.5
x2
15.5x12.8
x5.2
1
k ACEMAGIC - 99,880 32
DDR4
1TB 1.0
x1
14.7x14.7
x5.5
1
l GEEKOM GT12 95,900 32
DDR4
1TB 2.5
x1
11.7x11.2
x4.9
1
・特記無い物は Win 11 Pro。
・(i)のみ 13世代 cpu。PassMarkは似たようなもの。
・KODLIX は MINISFORUM の別会社 or 同社から製品提供されてるとか。
 だから、製品は基本的に同じもの。
※ 9/11記:(b)に値下げがあったみたい。(b)はかなり安い。
※ amazon、頻繁に価格変動するので、他も違ってる可能性大。
現有よりほんの少し上のを選んだらこんなのになった。 似た cpu 性能ばかりなんで余り気が進まない。 もうちょい上の cpu だと 10万以上する。 n100 でも充分間に合うのに、そこまで高いのは無駄すぎる。

amd cpu は候補から外してる。
intel も 13世代以降は基本的に除外だ。

理由は先日書いた通り、amd cpu にも深刻な問題があると言われてるからだ。 intel cpu にももっとはっきりした障害が判ってるので、 12世代以前の cpu で絞ってる。 intel の方は、ゲームのような負荷の高い使い方をした時に起きると言われてるので、 自分の使用方法だと問題は起こらなそうに思えるが、 耐久性に問題がありそうな mini pc なので、そんな危険と隣り合わせで使いたくはない。

今のところ候補は(d)と(f) or (c)と(e)。 前者と後者の違いは ssd 容量で 512GB と 1TB。 価格も似たようなもの。 この二つ、非常に似てるが微妙に違う。 商品ページを参考に違いを書き出すと・・・
UN1290 74,979 PCIe4.0 Win 11 Home UHD grphics WiFi6 BT5.2
NAB9 76,980 PCIe4.0 Win 11 Pro UHD grphics WiFi6 BT5.2
続き
UN1290 1x2.5G LAN HDMI USB-C 4K@60Hz 3画面/HDMI,USB-C,DP
NAB9 2x2.5G LAN HDMIx2 USB-Cx2 4K@60Hz 4画面/HDMIx2,USB-Cx2
いくつか違いがあるが・・・
  • LAN, HDMI, USB-C, 画面出力 : (f)の方がポートが多いが、 モニタ 1ヶ、LAN 1本しか使わないので、どっちでも構わない。
  • OS が Win 11 Pro と Home : 違いは問題だが、別途 pro に上げることは容易だ。
  • 価格差は僅か 2千円程度。

(g)にも未練がある。 AOOOSTAR は唯一の『金属筐体』だし、ファンも 2ヶ。 cpu にとってはこいつ等の方が有利ってことは間違いない。 h は同程度仕様の他社機に比べて高過ぎ。 g は ram, ssd 無しにしては、同程度仕様の c, e と比べたらやや高い目だ。 c, e から ram , ssd を引いたら 6万くらいになる。 だがやはり、ファンが多いとか金属筐体とかは魅力だ。

まぁ、どれでも大きい違いは無いので、どれを買ってもそんなに変わらんだろう。 後は、『ウン』任せ。 耐久性については、 小さな筐体に高性能を詰め込んでるんだから、 どれを選んでもガッカリになる可能性は高い。 兎にも角にも、悩んでるより早いこと手配して、そろそろ危なそうな ryzen pc に置き換えておいた方が良さそうだ。

ryzen pc の奴、買い替えを検討してることを察知したか、 その後は落ちずに頑張ってる(^^)
'24/9/4(水) 固まる
昨日フリーズしたばかりで・・・ また落ちた・・・ ように思ったんだが、昨日とはやや違う。
  • 画面は生きてる、というか生きてるふりしてると言うか、真っ黒じゃない。
  • マウスも動く。
数分放置して様子見してたら動き出した。 こいうのは経験無しじゃない、かなり昔だが何度か経験してる。 意味不明の沈黙現象だ。

動き出したら普通に動いてるので・・・ま、様子見かな。
'24/9/3(火) 黒画面
Win恒例の青画面ならぬ黒画面。 キーボードにもマウスにも反応しない。 仕方ない、強制終了。

少し前に、Ryzen cpu に問題が出てると書いたばかりだが・・・まさかそれ?
もしそうだったら、再起動もできん事になる恐れがある。 まぁ、どっちかと言えばその可能性は少ないと思う。 根拠はない。 まさか自分のところにそんな侵入者が来ることなんてあるはずない・・・ という、災害にあった人の大部分に共通の『まさか思想』。

恐る恐る再起動したが・・・普通に立ち上がった。

このところ、cpu 温度が異常に高くなってる。 夜間に 90度程で 10時間ほど動いたばかりだ。 それが悪さしてる可能性は大いにありそうだ。

だとしたら・・・ ここらで pc を新しくしておいた方が変なトラブルに巻き込まれる確率はかなり減る。 pc 関係で色々なことが起きるのは、まぁどっちかと言えば嫌いじゃないけど、 それでも pc がいきなり壊れてしまうってのは御免だ。 やることが多すぎて、『歓迎』なんてうそぶく余裕も無くなる。

mini pc を使いだしてもう一年くらいだろうか?

その時 mini pc は短寿命って覚悟はしてたんで、 mini pc 2台で行こうと決めて、今のところ 2台が並行して動いている。 同じ機種なら、バックアップとして最適なんだが、 それでは面白くないんで、 1台は i7 でもう1台は ryzen 7 だ。 その ryzen 7 pc に問題が起き始めてる・・・かも。

先日、別の理由で新しい mini pc を探して、 もうちょいで買うところまで来たんだが、 つまらんことでオジャンになってた。 別のを探したんだが、欲しい仕様のものは amazon では見つからなかった。

今回のフリーズがたまたまだったら良いんだが、 そうでなかったら楽しくないけど現有と似たようなものを探すしかない。
'24/9/2(月) 無題
Ryzen 7 5800H 使ってる pc なんだが、cpu 負荷が異様に高い。
これは月初恒例のシステムにかかわる作業中だと思うんだが、 それにしても温度が高すぎる。 ファンはしっかり廻ってる(ことになってる)ようだが、 あり得ないような高温状態が続いている。

mini pc の寿命がどれくらいか判らないが、 優れた環境じゃないのは確かなんで、 そろそろ何かあっても不思議じゃない。

mini pc を使い始める時それは判ってたので、 似たような mini pc 2台体制で使っている。 どちらかが壊れたらすぐ他方の mini pc を主力機にし、 代わりの mini pc を新しく調達する・・・ そんなつもりで使っている。

それでここ数日次の機種探しをしてるんだが、 中々これというのが見つからん。 先日、面白そうなのを見つけたんだが、 商品ページの記入ミスと判ってキャンエルしたばかりだ。



'24年 8月

お気づきの点は mail : satoshi@miyatake.com