tag

2024年 2月


'24/2/1 vpn
'24/2/2 無題
'24/2/5 Chrome desk-top
'24/2/6 無題
'24/2/9 brave
'24/2/11 brave
'24/2/13 Google と BB
'24/2/16 おかしな現象
'24/2/17 昨日の続き
'24/2/20 無題
'24/2/25 VPN
'24/2/26 続・VPN
'24/2/28 続々・VPN
'24/2/29 無題



'24/2/29(木) 無題
昨夜、夜も更ける頃、一つ気付いたことがあって『筑波大 vpn』に戻しテスト。 思ってた通り、には進行せずアテ外れ。 筑波大 vpn に繋いだついでに速度測定したら、
i7 WARP 17 ms 176.89 Mb/s CloudFlare 104.28.219.60 宇都宮
i7 筑波大 vpn 22 ms 174.34 Mb/s SoftEther T 219.100.37.233 新宿
筑波大 vpn も WARP もかなりな値を出してる。 深夜 2時頃だから、そんなに驚くこともないんだが。 で、他の pc はどうなってるかと思ったら・・・
dell-n 筑波大 vpn 20 ms 812.17 Mb/s SoftEther T 219.100.37.238 新宿
dell-n 筑波大 vpn 17 ms 777.91 Mb/s SoftEther T 219.100.37.238 新宿
同じ筑波大だがサーバが違う。 そのせいかどうか判らんが、すごい値になった。 これは vpn Off 時の回線能力そのものだ。

もしかしたら、我が家の回線能力を超えてる可能性もある。 なにしろ、このサーバの能力は 2Gbps を超えてる。 深夜で利用者が少なくなって、本領発揮してるのかもしれない。

念のため、WARP 川崎に繋がってる pc も測定。
ryz7 WARP 15 ms 174.48 Mb/s CloudFlare 104.28.236.107 川崎
WARP 川崎サーバでこれだけ出てるんで、この時間帯はかなり空いてるんだろ。

速い時刻ではあるが、筑波大学サーバの中にここまで速いのがいるのは驚きだ。 これまで何度も試したが、こんなサーバに出会ったのは初めてだったので、かなり驚いた。


さてその速いサーバ、今日はどうだろう・・・
dell-n 筑波大 vpn 20 ms 812.17 Mb/s SoftEther T 219.100.37.238 新宿
dell-n 筑波大 vpn 17 ms 777.91 Mb/s SoftEther T 219.100.37.238 新宿
i7 筑波大 vpn 20 ms 20.59 Mb/s SoftEther T 219.100.37.233 新宿
dell-n 筑波大 vpn 17 ms 636.71 Mb/s SoftEther T 219.100.37.238 新宿
ryz7 WARP vpn 16 ms 34.85 Mb/s CloudFlare 104.28.236.107 川崎
筑波大の 219.100.37.238 サーバ、何度か測定したが、昼間なのに凄い値が出てる。
しかしおかしいな。 このサーバ、これまで何度か測定してるはずなんだが、 こんな高い数値どころか、その数分の一の数値すら見てない気がする。

この速さには惹かれるが・・・ 色々あって面倒くさいと言うべきか面白いと言うべきか・・・やっぱり面倒くさいサーバ、かな。 他にも難点はいろいろとある。 プログラムの起動が数秒〜10秒程ももかかるようになることがある、 Google は動作するが YODOBASHI は何やら文句言って入って行けなかったり、 ヨドバシに限らず入れないサイトの方が多かったりするサーバもあった。

不具合の原因の大部分は自分の側にあるかもしれんが、 それでも『筑波大 vpn』は、『CloudFlare WARP』に比べるとまだ作成途中と言える程度の品質に思える。 "CloudFlare WARP" は流石と言うか、仕上がり品質は『製品』と呼べるレベルにある。


夜になって雪。
'24/2/28(水) 続々・vpn
色々と試してみたが、 暫くの間『筑波大 vpn』を使ってみることにする。 いくつか問題があるが、メリットもある。 問題点は、
  1. LAN 内の pc に対して、ping がエラーになる。
    インターネットに対しては ping は普通に通る。
    逆方向、 つまり、筑波大 vpn をインストールしてない pc から本 pc への ping は通る。
  2. [explorer]によるファイル共有がエラーになる。
    逆方向は問題無い。
  3. remote-desktop 接続を使っているが、この接続を一旦切ると接続できなくなる。
    vpn Off にすれば接続できるので大した手間ではない。
  4. Google 系のページがエラーとなる。
    Google検索、Google speedtest 等々。
    検索は Bing に変更した。
    speedtest は BroadBand speedtest をメインに使ってるから問題無い。
  5. これまで使ってた『CloudFlare WARP』に対して速度が遅い。 速度が速かった『宇都宮サーバ』は勿論、 遅かった『川崎サーバ』と比較しても ≧ な感じ。
  6. 時々サーバが落ちる。
    数日に一度程度だが、これ結構面倒くさい。

良い点は、
  1. メール送信可。
    これは vpn というより『さくらインターネット』側の制限ではあるが、 筑波大 vpn だとサーバを選べるので『日本サーバ』を選ぶことでメールの問題は解決する。
  2. ↑同じ原因だが、『さくらインターネット上のサーバ』に対する ftp も可能となる。

不便になる点の方が多いんだが、 使う頻度は少ないものばかり、 逆にメール送信は毎日数回はあるので、 むしろ楽に感じる。

続けて使ってると他にも何かと問題が出そうだが、 大きい問題が出るまで続けてみようと思ってる。


すぐに、と言うかなんと言うか、筑波大 vpn を少しの期間試そうと思ったんだが・・・ 数時間で新たな問題が見つかってしまった。 定期的なバックアップが出来ない
そうだった。 ping がエラーになってる時点で、この手のバックアップは出来るわけない。 毎日やってる「データのバックアップ」が出来なくなるのは致命的。
何か良い手が見つかるまで、こいつ↑とお付き合い。 こいつの問題点は全部『さくらインターネット』側にある(はず)。 安全上の理由で海外からの『メール送信サーバ』とか『ftp サーバ』への login などが禁止されている。 これは設定で外すことはできるんだが、 プロたちが『危険がある』と判断して遮断してることなんで、 解除する気にはなれない。

筑波大 vpn にこんな大きい問題があったら普通は大問題になるはずなんだが、 検索してもその手の話題が引っ掛からない。 きっと私の環境に問題がある or 基本的な設定を間違えてるんだろうと思う。 対策が見つかったら又、筑波大 vpn に戻るつもり。
'24/2/26(月) 続・VPN
昨日の続き・筑波大 vpn なんだが、 昨日接続していた 59.84.153.209 が今日は落ちてて繋がらない。 こういうことが結構ある。 サーバを何ヶか登録するとかで回避する手はあるんだろうか?

サーバについては、デフォルトで表示される上位のサーバが比較的良い(何が?)って注記があったので、 今日は日本サーバの最上位辺りの速そうなのを試して、 WARP に代えて使えそうなのがあるかどうか調べてみた。

時間をかけて何度も速度テストを行った結果、
  • どのサーバを選んでも余り違いはない。
  • うんと空いてる時間帯(=深夜)でも 150Mbps 止まりで、 WARP のような高速は得られなかった。
  • 概して WARP より遅いが、それでも 10Mbps 以上はある。
こんな感じだった。

なんとなく、筑波大 vpn で良さそうに思えてきた。
'24/2/25(日) VPN
筑波大の SoftEther VPN を試してみた。
  • 遅い : 凄く遅くはないけど、決して速くはない。
    20Mbps〜50Mbps くらいかな。 うんと空いてる時間帯には 100Mbps を超えることもあるが、 普通の人が起きてる時間帯じゃない。
  • 遅いけど、CloudFlare WARP で遅いサーバ(そう、あんただよ、川崎くん)に割り当てられた時に比べたら、 昼間の時間帯ではむしろ速いかなってくらいだ。
  • ただ、川崎サーバは深夜には 200Mbps 近くに速くなるが、 筑波大のは 150Mbps を超すことは無かった。
  • 筑波大サーバは、 日本国内サーバを使う限りは『 さくらインターネット 』のメール送信に問題は出ない。 いくつか試したサーバの中に1ヶだけ引っ掛かるサーバはあった。
  • 同様に、『さくらインターネット』への FTP も問題無い。
ネットワーク速度については以下の通り。 現在使ってる WARP の代わりに使えるかどうかを試すものなので、 かなり時間をかけて測定した。 どちらも、ほんの数分で大きく速度変動がでるので、何度も繰り返し測定。
筑波大サーバ 59.84.153.209 の場合
時刻 pc/VPN ピン
ms
DL Mbps DL 速度
150Mbps 以上はカット
UL Mbps サーバ
2/25(日)
12:50
i7 WARP 19 456.83 83.91 宇都宮
ryz7 WARP 13 65.91 84.33 川崎
dell SE 25 20.12 66.74 東京
i7 WARP 16 460.75 82.23 宇都宮
ryz7 WARP 14 62.38 84.26 川崎
dell SE 26 138.29 67.09 東京
i7 WARP 17 417.68 83.54 宇都宮
ryz7 WARP 14 62.38 84.26 川崎
dell SE 24 97.09 65.57 東京
2/25(日)
15:45
dell SE 24 20.80 64.41 東京
i7 WARP 20 301.45 85.10 宇都宮
ryz7 WARP 15 30.69 85.94 川崎
dell SE 25 34.17 60.77 東京
i7 WARP 19 310.49 83.39 宇都宮
ryz7 WARP 16 37.85 85.89 川崎
dell SE 26 79.72 69.95 東京
2/25(日)
20:25
dell SE 24 62.99 74.89 東京
i7 WARP 19 16.85 85.49 宇都宮
ryz7 WARP 14 28.67 85.39 川崎
dell SE 27 40.31 69.66 東京
i7 WARP 17 30.64 82.57 宇都宮
ryz7 WARP 15 20.13 86.71 川崎
2/25(日)
20:30
dell SE 26 19.86 52.49 東京
i7 WARP 18 27.57 81.31 宇都宮
ryz7 WARP 16 28.26 85.99 川崎
dell SE 27 19.48 71.43 東京
2/25(日)
20:38
i7 WARP 18 19.02 83.73 宇都宮
ryz7 WARP 13 70.33 86.28 川崎
dell-note SE 25 16.76 72.06 東京
ryz7 WARP 16 20.79 86.59 川崎
なお、
  • 赤 = 筑波大 vpn
  • 緑 = CloudFlare vpn で高速なサーバに繋がった場合
  • 青 = 同 vpn で遅いサーバに繋がった場合
の速度 Mbps を示す。
dell = dell-note
SE = SoftEther
日曜のデータなので平日とは大きく違ってるはずだ。 現在使っている WARP に変えて使えるかどうか試す目的で比較してるんで、 明日にも平日日中のデータを取ってみたい。 メール送信と ftp が出来るので、多少速度が遅くても使い勝手がいい。
'24/2/22(木) 無題
暖かい冬






ここに蝋梅を植えて 15年になるが、 いつもは一つか二つ程度。 それも霜にやられて哀れな状態だった。 こんなに咲いたのは初めての事。

小さいしなんだか張りが無いように見えるけど、 こんなに咲いてくれると嬉しい。 温暖化のせいかもしれんが、寒い地域の住人にとって悪いことばかりじゃない。
'24/2/20(火) 無題
携帯に vpn を入れると『ヤマハサウンドバー』が落ちる。 vpn を Off にするとサウンドバーに繋がる。 この現象は間違いなく起こるんで、メーカさんに問い合わせ。 答えが返ってきた。
携帯側でVPNを利用いたしますと最初に接続されたネットワークとは異なる(仮想)ネットワークに接続されるため、 Sound Bar Controllerとつながらなくなります。 Sound Bar Controllerが動作するためには、同じネットワーク内で接続されている必要がございます。
だそうだ。 「そんなはずはない」と言われると面倒なことになるなと思ってたんで、 まぁ仕方ないかと妙に納得した。

出来ないものを欲しがっても仕方無いんだけど、 でもやはり面倒くさい。 vpn は良いとは思うんだが、ヘンなところで制限があるのが見えてきた。


筑波大がやってる vpn(SoftEther VPN) だとサーバは国内だから、 少なくとも現在困ってる内の『メール送信』と『ftp』の問題は解決しそうだ。 『遅い』と評判になってるくらいだからかなり酷いかもしれんが、 一度試してみようと思ってる。

有料のを使えばもっと速いのがあるんだけど、 ヤマハの問題は恐らく残るだろうから、金払ってまでやるほどの価値があるとは、 少なくとも自分の環境では思えない。
'24/2/17(土) 昨日の続き
さてさて・・・ 今回はプリンタ使いたい用が二つ重なった。 この前使ったのは去年の暮れごろ、2,3ヶ月くらい前かな。 その時は何ともなかった。 故障を心配するようこともなかったので、普通に使えるはずと思ってる。 プリントなんぞでゴタゴタしてるのも情けない、何とか早く解決したい。

usb コードをチェックしたり、 WiFi からでも使えないかなどと、 一日中何度も何度も同じ個所をバカのようにチェックした。 コードも何度か外してはつなぎ直した。 別の pc に繋いで試したりもした。 更にどうにもならんので pc 3台全部を Win らしく再起動させてみたり・・・ それでもどうにもならん。

ドライバをメーカさんから DL して、それも DL ミスなんかを疑って三度も DL してインストールするんだが、
こんな感じで蹴られてしまう。

remote-desktop で繋がった pc の方で試してた時、少しの変化が起きた。 何も新しいことはやってないんだが、違ったことが起きた。 不意にプリンタを認識するようになった。 [ペイント]からサンプル画像のプリントを試みる。
こんな表示が出た。 いくつかのメッセージを[OK]したら・・・ プリントし始めた。

もしやと思って、別の pc から ping を打ったら 通る。 主 pc に戻って ping を試すがこれも通るようになってる。

大喜びしたが、別の問題が発生。
[explorer]の↑こいつを押すとフリーズする。 数分で戻るが、いかにもフリーズっぽくなる。 フリーズが解けたところで、アドレス欄に直接宛先を書き込んで[enter]。

昨日まで見えなかった pc が見えるようになってる。 しかも、[explorer]を戻して、もう一度[V]を押すと、
こんなに登録されてる。 なのに、表示されないどころか、フリーズしやがる。

これでもう直ったと思って、この窓を閉じて再度[explorer]を立ち上げ、 同じ[V]ボタンを押すと・・・再びフリーズ。

これはもう駄目、何かが壊れてる・・・ ってことで OS reboot。

再起動後・・・ やはりダメ、フリーズする。 これは何かを壊したかもしれん。 アドレス欄に『\\ryz7\』と書けば、そっちの pc に繋がるから、まぁヨシとするか・・・ いやいや、ちっとも良くない。 とんでもなく面倒くさいし、うっかり[V]押したら数分間待たなくちゃいけない。

それでも、昨日出てた問題はほぼ片が付いた。 今のところ残ってるのは、[explorer]の[V]ボタンと、 印刷時に出るこの意味不明なメッセージ。
こいつも意味不明なんだが、[OK]ボタン押せば印刷してくれる。


結局この一連の騒動の原因は何だったんだ? いつもの通り Win。さん・・・じゃなく、ルータかも。 ntt に貰ったのと buffalo の WiFi ルータのどっちか、或いは二人の共謀。
'24/2/16(金) おかしな現象
何かがおかしい。 認識できなくなったものが2つ。
  1. remote-desktop で繋がってる pc に対して、
    • ping が通らん
    • [explorer]で表示できん
    ま、これらは同根なんだろうが、つい先日迄は普通に[computer]に表示出てたし、 データのコピーなんかもやってた。
  2. printer を認識できない
    プリンタの usb コードを繋ぐと[ハードウエア]に表示される。 だけど、接続ポップアップがでない。 おまけに、WiFi でも繋がらん。 見つからんと表示される。
こんなのが続いて、何度も配線を見直したりしてると、もう疲れ果てる。

(a)についてはここ数日のことなんで、 その間にあった何かが原因だろうと思うんだが、今日の事さえ覚えられんようになった頭だからなぁ、 数日も前の事なんて・・・

一つだけ、何となくこれかもなと思えるのが Windows 更新。 ひと月か半月ぶり位に更新やったんだが、ダメになったのはそれより後のような気がする。 いや、Win さんのせいにするつもりは更々ないけど、そんな経験これまで何度もしてきてるんでまぁ。

更新のせいだったら、 次の更新でシラーっと直るはずなんで、それに期待して、 3台の pc で更なる更新を試してるんだが、今のところまだ効果は無い。

もう一つ怪しいのがある。 SoftEther をインストールしてる際に、ルータをいじった。 ポートフォワーディングとかポートマッピングとかいう奴で、 昔『おうちサーバ』やってた頃に ftp とか http とか毎に設定してたやつ。

参考ページを見ながらいくつかのポートに対してセットしたんだが、 SoftEther の方の助けにならんかったんで削除してある(はず)。 それ以降、[explorer]で表示ができなくなったような気もしてる。 関係ないかもしれないが、知らぬ間にトンマな変更してるんじゃないかって心配はある。

いつもの Windows さんなら、再起動したら許してくれるんだけど、 今回は罪が深すぎたのか何度再起動しても許してもらえてない。 プリンタは急ぎの用があるので何とかしたい。 新しく買ってたんじゃ間に合わない。 困った。
'24/2/13(火) Google と BB
Google speedtest と BroadBand speedtest

数年前、っても2年程前のことなんだが、 IPv6 に変えて急に高速になって、回線の速度計測やったら、 殆どのサイトが数百Mbps までしか測定できず、 Google speedtest ですら 500Mbps 辺りで計測がサチってたような記憶がある。

そんな中で、ちょっと調べただけだが、まともだった唯一のサイトが『ブロードバンド速度テスト』。

それ以来、speedtest にはずーっとこれを使ってたんだが、 そろそろ Google speedtest も高速に対応してるんじゃないかなと、 最近にって併用するようになってた。

併用してる感じでは、どちらも同じような精度らしく思えてたんで、 今日はこの2つで交互にに計測してみた。
Google = Google speedtest、BB = BroadBand speedtest
グラフの上半分は vpn Off にして高速な回線での測定結果、 下の 6ヶは vpn WARP で遅いサーバに繋がってしまってる状態での計測結果。

これで判ることは、
  • 低速時は Google も BB も顕著な差は無い。
  • 高速域では Google は 600Mbps 以上には追従できて無さそう。
そんな気がする。 下↓は測定中の[タスクマネージャ]の様子だ。

↑高速接続時、左は BB で計測中、右は Google

↑低速回戦に繋がってる時の様子、左は Google、右は BB
BB の計測値は 高く出てる or 出してる んじゃないかって疑問があったんだが、少なくとも[タスクバー]の表示とは一致している。

恐らくだが、Google は 600Mbps 以上の計測にはまだ対応できてないように思える。
'24/2/11(日) brave
携帯にも barve
speedtest で『ブロードバンドスピードテスト』のページを開くと・・・

↑左=スタートボタンどこ?  ↑右=スクロールしてやっと見えた
広告がバカでかくて、肝心のページの上半身しか見えん。
スクロールしてやっと[スタートボタン]が見えるようになる。 やり過ぎだろ!

こんな傍若無人な広告をきれいに消してくれるブラウザ・brave を携帯にもインストールしてみた。
すっきりした画面になった。 携帯なんて、あんな小さい画面にデカデカと広告出して、邪魔になるって考え無いんだろうか。 もっと小さい面積で、それでも気の利いた広告だったら見ても楽しいだろうし、邪魔にもならない。 少しは考えてもらいたい。

迷惑メールなんて、結構面白いから時々読んで楽しんでる。 その程度の心の余裕は多くの人が持ってる。 ネットの広告だって、かつては面白いと思ったり、そんな商品がったのかと役に立ったりしてたものだ。 それが・・・どんどん図々しくなって、自衛のために広告カット出来るツールを望むほどになってしまった。

少し遠慮があって、少しユーモアのある広告だったら・・・むしろ見たいかも。 そして、普通に chrome で良いんだけどな。


vpn 入れたら、YAMAHA サウンドバーが認識しなくなった。
『検出中』になってしまう。 BlueTooth で接続してるだけの超ローカルな接続なのに・・・なんで?

vpn Off で繋がるから、明らかに vpn と干渉してるんだろうけど、不思議だ。
'24/2/9(金) brave
brave でユーチューブ見てると『息継ぎ』が出るようになった。 5秒程度かな?それくらい毎に一瞬止まる。 [再生速度]を 1.5 とか 2.0 にすると特に酷くなる。

brave を 20 窓くらい出していて、タブ数はかなりの数になっている。 その負荷に耐えられなくなってるのだろうか? vpn を使うようになって、昼の時間帯の一部で、回線速度が 5〜10Mbps.と異常に遅くなるので、 そのせいもあるかもしれない。

回線速度のせいだったら、他のブラウザでも同じ現象が出るはずなんで、 chrome で試したが、こっちは全然問題無い。

もう一つ考えられる点、chrome では長い間使い続けていると同様な問題があった。 brave も同系統のブラウザらしいので、同じ病を持ってるかもしれない。 もう何日も点けっ放しで使ってるから。

そういうことで、Windows を久しぶりに再起動(ひと月以上ぶりになるのかな?)。 結果は、これまでの経験通り、息継ぎ現象は無くなった。 brave は再起動前と同じ数だけ窓やタブを出してるが、スムーズに動いている。


昼の3時ごろ、メール送信のため vpn Off にし、送信後すぐに ON にしたが・・・ 遅いサーバ・川崎に繋がってしまった。 ということで、昼間の時間帯のダメダメサーバ・川崎君の実力測定。
 pc  pin ms  DL Mbps/sec   サーバ 
i7 17 127.83 川崎
ryz7 18 134.89 川崎
 dell-note  20 347.40 宇都宮
この時間帯でも 100Mbps.を超える速度が出る。 とんでもなく遅い時間帯もあるが、そんなに長い時間じゃない。 50Mbps 以上は普通に出てるから、大きい問題じゃない。 速いサーバと比較するから『グズ』な奴と思えるだけかもしれない。
'24/2/6(火) 無題
昨日の雪、20〜25cmくらい、思ったより少なかった。
今年はいつもより暖かかったのかもしれん、蝋梅がいくつも開いてる。


_/_/_/

21:40 頃
vpn で『川崎サーバ』に繋がると、こんな状態に速度が低下することもしばしば。 Googleさんに『低速です』と言われてるようじゃ、ちょっと拙いんじゃないのか? > CloudFlare WARP さん。

ちなみに、同じ時間帯でも『宇都宮サーバ』に繋がると、こんな高速になる。
50倍速い。 こんなじゃなくていいから、せめて Google さんが『高速です』ってくらいなら何の不満もないんだけどねぇー。 もうちょい、繋がる人数をうまく調整出来たら、 どっちも 100Nbps.以上の高速回線になるんじゃないかと思うんだけど・・・

まぁ、フリーなんで、えぇ判ってます。
'24/2/5(月) Chrome desk-top
LAN 外からの家庭内 pc に対するremote-desktop 接続を試してみた。 方法は色々あるみたいだが、取敢えずこの二つ・・・
  1. SoftEther VPN
  2. Chrome remote-desktop
を試してみた。

(a) SoftEther VPN
難しいな。 いくつか解説ページを見ながら試したんだが、 少し古い(1年程度だけど)記事なので、同じ画面が出なくて、 何がどうなってるのか判らん。 自力で解決できんのがなんとも情けない。
(b)chrome remote-desktop
こっちは凄い簡単。 特にクライアント側は何の設定も要らない。 パスワードだけで繋がる。 ただ・・・
  • pc の場合 : LAN 内部からの接続
    こちらは同一 LAN 内の接続なので、 本当に外から繋がるかどうかの検証にはならない。
    remote-desktop のサーバ機から remote-desktop で繋がってる pc を client にしたので・・・
    鏡で鏡を映したような画面になってしまって、何かの操作どころじゃない。
  • 携帯の場合 : LAN 外からの接続
    画面が小さいし、WiFi Off で繋いだので超遅い。
    WiFi が無いときの speedtest は 0.5 Mbps.も出ない貧弱電波地域なので、 まぁしょうがない。
    取り敢えず、窓を選択することだけは確かめたが、 それ以上はこの玩具のような携帯じゃ無理。 仮にできてもお遊び以外の何物でもない。

(a)は解説ページに頼りっきりで試したんだが、エラーで頓挫。 またいつか試してみるつもりだ。

接続が遮断されるまでの時間が異常に短い。 どこかに設定があるんだろうけど、10"程度何もしないでいるとサーバに切られてしまう。


雪。 一日中降ってたみたいなんで明日はかなり積もってるかもしれん。

18:38 と 20:38 に停電。 どちらも 1分程度で復旧。 東電さんの力はホント凄いなといつも思う。 ユーチューブで vpn の話を見てたんだが、 停電でもそのまま流れてた。

pc やモニタ、マウス、hdd などは ups に繋いであったので、 部屋が真っ暗になってもそのままユーチューブ見てられた。 ntt ルータとか、その後ろにある WiFi ルータの電源を ups に入れた覚えはないんだが、 もしかして ups に繋がってたか、それとも先読みした分を流してたのか、 とにかく動画は動いてた。

remote-desktop で 2台の pc に繋いでたんだが、それも繋がったままだった。 1台は 2F にある note pc なんで、 電源は落ちてたろうけど、まぁノートだから1分程度は平気だろう。

携帯がインターネットに繋がった。 WiFi には繋がってるのに何故かインターネットに繋がらなくなってたのが、 停電で直った。 WiFi ルータがリセットされたんだろうか? ルータの電源抜き差ししても繋がらんかったんだけどなぁ・・・

YAMAHA のサウンドバーに携帯から接続できなくなってたのが繋がった。 本他の電源 ON/Off やっても繋がらんかったが、何故かアクセスできるようになった。 画面が変わってるので、繋がってない期間中にソフトの更新でもあったんだろう。 電源回復と同時に携帯にサウンドバーから通知が来て、製品登録したらいいよとか言ってる。

こんなに良いことづくめなら、時々は停電も良いもんだなぁと思ったりする。
'24/2/2(金) 無題
この時期、クマが出たそうだ。 それも山中じゃなく、中学校の近く。 まぁ、村中が山の中なんで、『山中じゃなく』って場所は無いようなもんだけど・・・

クマが冬眠を忘れる程に暖かくなってるのか、 それともその手の寝ぼけたのがたまにいるのか、人間にもそんなのが・・・ここに一人いるけど。

庭の蝋梅、蕾は沢山あるけど、寒くて花にはなれない。 たまに咲くのがあるけど、冷たい風にあたって花弁がシワシワになってる。 昨夕、一枝折って洗面所の脇にコップに差して置いといたら、 朝に一輪、昼過ぎにまた一つ咲いてた。


'24/2/1(木) 携帯に vpn
pc 3台に vpn(CloudFlare WARP)をインストールしたので、 勢いで携帯にもインストール。 vpn インストールするとネット速度が落ちるので、 比較のためインストール前の speedtest。

えぇ!こんなか? 一応 WiFi にも繋がってたはずなんだが・・・
気合を入れてもう一度。
気合を入れてもこれだけか、爺の気合なんぞクソの役にも立たんな。

これ、WiFi に繋がってない。 いつの間にか切れてる。 まぁ、電話で話中にも途切れるような環境なので、 この速度も納得はできる。

WiFi ルータをチェックし、電源 OFf-ON で繋がった。
3回測定し、15.8 Mbps、19.8 Mbps、15.6 Mbps だった。
かなり遅いけど G で繋がってるみたいなんで、実質はこんなもんかも。 携帯で、スピードが必要な使い方などしたことが無いし、これまでも不自由したことは無かった。

で、vpn をインストール。
速度は、8.49 Mbps、10.7 Mbps、9.05 Mbps となった。
こんなものなんかな。

ところで、pc に vpn 入れたときに出た問題点だが・・・
  1. 速度低下 : あるみたいだが、元々が遅いのでどっちのせいか判らん程度。 使い道もほぼ無いから、この程度で何の問題もない。
  2. mail : gmail は問題無い。 xxx@miyatake.com は送信できない。 pc と同じ問題がある。
  3. ftp : WiFiFRPserver は問題無く動作する。 これは LAN 内での接続だから、まぁ問題になるはずはない。 その他の ftp は使ってないからわからない。


CloudFlare WARP で問題なのは、 『さくらインターネット』への ftp が出来ないこと、 そして同じく『さくらインターネット』上にあるメールサーバにアクセスできない(受信はできる)ことだ。 どうやら原因は『さくら』さん側にありそうなので問い合わせたところ、
さくらのレンタルサーバではセキュリティ機能として「国外IPアドレスフィルタ」がございます。
らしい。 ftp などは通さない仕様になっているそうで、 これは自由に解除できる、そうだ。

セキュリティを考慮してのことなので、 これを外してしまうより、メール送信と ftp 時に vpn Off にする方が安全そうだ。


CloudFlare WARP

この vpn サービス、一つ気がかりな点がある。 インターネット接続速度、通常 600-700Mbps.程もあったスピードが、 vpn 接続で 300 Mbps.前後に落ちていた。 かなり遅くなったが、それでも普通に超高速な接続ではあったのだが・・・ 使ってるうちに異様に遅いときがあることが判った。
日付・時刻 png ms DN Mbps UP Mbps サーバ アドレス 場所
1/29 18:10 15 31.41 78.28 CloudFlare 104.28.204.107 川崎
16 45.08 80.71 CloudFlare 104.28.236.107 川崎
1/29 21:50 15 22.34 83.87 CloudFlare 104.28.236.107 川崎
16 14.29 83.59 CloudFlare 104.28.204.107 川崎
16 35.48 84.66 CloudFlare 104.28.236.107 川崎
18 15.09 82.91 CloudFlare 104.28.236.107 川崎
19 21.72 81.13 CloudFlare 104.28.236.107 川崎
1/31
21:37〜50
15 9.40 87.57 CloudFlare 104.28.236.107 川崎
14 10.78 84.87 CloudFlare 104.28.236.107 川崎
16 6.16 84.36 CloudFlare 104.28.236.107 川崎
16 11.48 85.64 CloudFlare 104.28.236.107 川崎
18 5.16 86.00 CloudFlare 104.28.204.107 川崎
18 4.47 84.22 CloudFlare 104.28.204.107 川崎
ついでにこの時間帯の『宇都宮』サーバの速度はこれ↓
1/31
21:37〜50
17 397.95 81.23 CloudFlare 104.28.219.60 宇都宮
19 441.03 79.92 CloudFlare 104.28.219.60 宇都宮
18 434.54 79.02 CloudFlare 104.28.219.60 宇都宮
これらは何れも『川崎』にあるサーバらしい。 そして、高速に繋がっていたサーバは『宇都宮』のようだ。 『宇都宮』に繋がっていれば、このままずーっと『宇都宮』を続けたいと思うんだが、 知らないうちに『川崎』に切り替えられていたりする

『川崎』のサーバは遅い。 時間帯によってはちょっと拙いんじゃないかって程になるときもある。 『宇都宮』との落差は大きい。 何かの大きいファイルを DL する際には溜まらずキーボードを叩きたくなるかもしれん。 ちなみに、UpLoad はいつもと同じかやや低い値なので、 DN だけが遅くなってる、つまり混雑してることが判る。

『宇都宮』に繋がっていれば、遅い時間帯であっても 300Mbps.以上は出てそうだから、 DL 時間は一桁、場合によっては二桁近く違うことになる。

この辺り、フリーだからまぁ仕方ないとは思う。
ただ、いつでも簡単に Off にできるから、大きい問題じゃないとも言える。

_/_/_/

蝋梅、蕾にはなってるんだけどなー






_/_/_/

群馬県のインフルエンザ、正月一日の続き。
元旦に見たデータでは一つのヤマを半分ほど下った辺りだった。
正月休み後に先のヤマと同等かそれ以上のヤマが出ると予想したが・・・大ハズレ。

小中学校が即座に警戒態勢に戻し、コロナの頃と同じように頑張ったんだろう、エライな。



24年 1月

お気づきの点は mail : satoshi@miyatake.com